![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | ( 文章:文章:井上正將 ) |
![]() | ![]() |
出発前日に東京に記録的な降雪があり,飛行機が飛ばないのではないかとヒヤヒヤしましたが,当日は素晴らしい好天に恵まれました.気温は低かったものの,作業をしながら春の訪れを感じた2日間でした. 今回,受入れて下さった河端さんが大変喜んで下さり,カキ貝の種付けの時にもまた来て欲しいと言っていただけたことが,とっても嬉しかった. 交通手段として,初めて往復とも能登空港を利用.早割と四季の丘,そして航空運賃の助成金という様々な手段を駆使し,なんとか29,000円で収まりました.航空機を利用しても3万円を切ることができたことも今回の収穫です. |
2005年03月05日(土) |
![]() ANA747 羽田空港発 10:05 → 能登空港着 11:10 ![]() 11:00~12:00 ANAの機内誌『翼の王国』に掲載されていた森川仁右衛門商店見学 12:00~13:30 新田さん宅でランチ 13:30~17:00 河端さんのカキ棚へ行き,カキ貝の『水揚げ』『洗浄』『殻剥き』作業 15:30~18:00 3名が別働隊として,山でシイタケの原木(コナラ)の玉切り作業 18:00~21:00 全員合流して,新田さん宅のガレージで交流会 ![]() |
2005年03月06日(日) |
![]() 09:00~10:30 新田さん宅のガレージでシイタケ原木に種駒入れ 10:30~12:30 シイタケ原木を山に置きに行き,間伐材を蒔き割り 12:30~14:00 ランチ 14:00~ 後片付けをして終わり ![]() ANA750 能登空港発 15:45 → 羽田空港着 16:50 ![]() 感想... |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |